BalanceBodyの記事(ブログ)には、
パスワードが掛かっているものがあります。
「無料で手軽に入手できる情報の価値は如何ほどか?」
「文章でどの程度、真意が伝わるのか?」
この2点について考えさせられる事があり、
結論として、専門的な事や誤解を生みそうなものは
閲覧者や閲覧できる部分を限定する事に致しました。
一般的な内容のものについては、
(店内の様子や店内で使用している道具、
おすすめしている本・健康関連製品etc)
誰でもご覧になれるようになっております。
ご来店が初めての方が必要な情報としては十分かと思います。
1.ご来店いただく事
2.チャリティグッズ(原価を除いた金額を寄付します)をご購入頂く事
【オリジナルステッカー】
売り上げの一部を
インドの孤児院等に寄付します。
今までは募金箱を置いてご協力頂いておりましたが、
細かい硬貨の取り扱いが負担になる事からグッズ販売という形に変更致しました。
主な寄付先
◆日本MAセンター(インド聖者による慈善団体)
◆フィリピンの孤児院、障害者施設(フィリピンのNPO法人AWHを介して)
◆インド孤児院(私か知人を介して、インドへ訪れた際に直接寄付)
※パスワードは不定期に変更する可能性があります
閲覧者が限定される事で、
少し突っ込んだ内容にも触れる事ができると思います。
これからも楽しんで頂けるようにコンテンツを制作していきます。
BalanceBody